先週、腫瘍を見つけました。
そうしたら今週の月曜日に歯茎にまるく黒い所が現れました。
火曜日にはどんどんと広がって行きました。
ネットで調べてみると、メラノーマとか言う進行の早いがんの可能性があるような、怖い事が書いてあります。
昨夜はよく眠れませんでした。
9時に始まる動物病院へ、8時半には着いていました。
朝一番で見てもらいました。
先生はアールの唇をひっくり返して、腫れてないね、と言いました。
食欲もあるし元気なんでしょ、と聞かれたので、はい、と応えました。
じゃあ、様子見で2週間後に又見せにきてください、多分色素が沈着しただけだから、って!
前歯になんか刺激がありましたか?って聞かれたので、ボールをキャッチするので、と返事しました。
多分それですね、って!
拍子抜けしてしまいました。
途端に眠くなって、今に続いています。
さっきアールをブラッシングをしながら唇をめくってみると、黒い場所が少なくなっていました。
でもまだ、2週間後にはどうなっているかしら? と、ちょっと心配です。
2011年06月15日
2011年06月10日
アールの近況

お久しぶりです。
何かと忙しいのと、ちょっと心が潰れていたりして投稿を怠っています。
アールの近況報告をしますね。
元気でいてもらいたいと思って見ているので、いろんな事に目をつぶっていましたが、確実に老化しています。
今週の月曜日には、都賀川に落ちました。
今まで平気で渡っていた飛び石が渡りきれませんでした。
後足の踏ん張りが利かなかったようです。
私が振り向いた時には、バランスを崩して落ちている所でした。
前日か前々日に雨が降って、水が少し多く、流れが泡立っていて、彼は少し流されました。
必死で岸によじ上ろうとしても、身体が斜めになります。
私は慌てて彼の首の横の毛を掴みました。毛が長くて良かったです。短いと掴む所がありません。
胴輪を掴もうと思いましたが、流れていきそうで怖くて手がはなせませんでした。
やっとよじ上って来た時には、私も彼も水をいっぱい浴びていました。
そして昨日、また歯の横に腫瘍ができているのを発見しました。
彼を失う日が近いのかと、とても心配です。