仕事場に行く前に、トイレットペーパーがあるかどうかイオン系のスーパーに見に行きました。
ありました。でも家に4ロール残っているのよね。
それで買うべきかどうかと考えていたら、横にいたマスクをした女性が、それ高いから私が今持っているアルカ(ドラッグストアー)で買ったばかりのこれを買わないかと言ってきました。
レシートの通りでいいからと言って、レシートとレジ袋に入ったトイレットペーパーを見せてきます。
確かに30円ほど安いです。メーカーが違うからかなと思って、それどこの?と聞くとアルカのよ、という返事。?????よくわからん。
もう一つこのキャリーカートにも入っていて、2個はいらないの、と言ってカートを開けて見せてくれました。確かに入っています。
私もだんだん判断出来無くなって、やばいかもと思いながら買うことにしました。
お金を払って別れてから確認したら、ネピアの商品でした。
妹に電話して、汚染したトイレットペーパーを買ったよと言いましたが、いい買い物だったかしら?と思ったりもしています。
コロナウイルスのせいで面白い?体験をしました。
2020年03月09日
この記事へのコメント
コメントを書く