これは夢の話です。
子供の頃から見る悪夢に、山に登る途中に大きなお寺があって、山門というのかしら、入り口を入ると見上げるほど大きな仏像が居て、それが動いてとっても恐ろしいというのがあるのです。そのお寺のせいで上まで行けたことがありません。
成長するにつれて、中の本堂まではなんとか行けるようになって、周りの廊下を歩けるようになりました。
それでそのお寺の構造も今では頭に入っています。
今日、アールと会下山公園と思われるところを散歩をしていて、人に、この周りの大きな建物が無くなるようよ、と聞きました。
私はあそこもあそこも解体されるの?と指差してと聞くとそうだという返事でした。
その一つが私が悪夢に見るお寺です。ユンボが入っていて瓦礫が積み重なっていました。
その時はそうかと思いました。
夢はその後アールと楽しい散歩をして終わりました。
起きてトイレに座っていたら、なんだか私の核をなしていたようなものが壊れてしまった気がしました。
今もそんな感じが続いています。
2020年05月02日
2016年07月18日
散々なこの頃
昨日仕事場に行って、床に散っているガラス片を見て唖然としてしまいました。
一瞬泥棒でも?と思いましたが、違います。
もう30年以上使っているし、一度地震で大きく振られているので、引き戸のところの金具が落ちてガラスが割れてしまったみたいです。
2台あって、1台は地震の次の年に天板が割れました。それもショックでしたが、今度も結構ショックです。
調べてみると、購入したガラス屋さんは廃業していることもわかりましたし。。。。。
生徒さんの知り合いのガラス屋さんに来てもらえる事になって、少し気分が落ち着きました。
ここのところ散々で、先週の火曜日はうちのわんこが夜寝なくて、私も妹も付き合って寝ていませんでした。
そのせいかかどうか、土曜日にはひどいめまいに襲われて、気分の悪い1日を過ごしました。
薬を飲んで落ち着いたので、仕事の予定を立ててアトリエに行ったのに、全部駄目になりました。
は〜〜〜〜〜っ! ヤダヤダ!
一瞬泥棒でも?と思いましたが、違います。
もう30年以上使っているし、一度地震で大きく振られているので、引き戸のところの金具が落ちてガラスが割れてしまったみたいです。
2台あって、1台は地震の次の年に天板が割れました。それもショックでしたが、今度も結構ショックです。
調べてみると、購入したガラス屋さんは廃業していることもわかりましたし。。。。。
生徒さんの知り合いのガラス屋さんに来てもらえる事になって、少し気分が落ち着きました。
ここのところ散々で、先週の火曜日はうちのわんこが夜寝なくて、私も妹も付き合って寝ていませんでした。
そのせいかかどうか、土曜日にはひどいめまいに襲われて、気分の悪い1日を過ごしました。
薬を飲んで落ち着いたので、仕事の予定を立ててアトリエに行ったのに、全部駄目になりました。
は〜〜〜〜〜っ! ヤダヤダ!
2014年04月27日
インフィオラータ 2014
2014年03月29日
踏んだり蹴ったりの今週
最悪〜〜と叫びたくなります。
水曜日にインターネットがいきなりdown。
へ?何で???
wifi機器のライトが消えています。
appleのサポートセンターに問い合わせると、修理か買い替えが必要なようです、と言われた。
この間プリンターを買い換えたばかりなのにとブツブツ言いながら、雨の中を大急ぎに買いに行った。
夜仕事から帰って新しいwifiに設定し直すと、ネットの切り替わりがとっても早い。
それで喜んで木曜日にはいっぱいネットサーフィンをした。
犬の美容院を予約していて、アールを預けている間ネットし続けていた。
アールもきれいになって戻ったし、夕飯前にと思ってネットを繋いだら、繋がらない。
えー?今度はどうしたの???
NTTのルーターのライトが消えています。
NTTに電話をしようと思ったら、電話も切れています。
妹の携帯を借りて(私は持っていません)連絡したら、時間外でした。
伝言を入れてあちらから掛け直してもらいました。
金曜日の時間はお互いに合わなくて、土曜日に郵パックで送ってもらう事になった。
さっき届いたので自分で繋ぎ直しました。
ネットの繋がらない生活って、しんどかった。
何時の間にそんな風になってたんやろ?
水曜日にインターネットがいきなりdown。
へ?何で???
wifi機器のライトが消えています。
appleのサポートセンターに問い合わせると、修理か買い替えが必要なようです、と言われた。
この間プリンターを買い換えたばかりなのにとブツブツ言いながら、雨の中を大急ぎに買いに行った。
夜仕事から帰って新しいwifiに設定し直すと、ネットの切り替わりがとっても早い。
それで喜んで木曜日にはいっぱいネットサーフィンをした。
犬の美容院を予約していて、アールを預けている間ネットし続けていた。
アールもきれいになって戻ったし、夕飯前にと思ってネットを繋いだら、繋がらない。
えー?今度はどうしたの???
NTTのルーターのライトが消えています。
NTTに電話をしようと思ったら、電話も切れています。
妹の携帯を借りて(私は持っていません)連絡したら、時間外でした。
伝言を入れてあちらから掛け直してもらいました。
金曜日の時間はお互いに合わなくて、土曜日に郵パックで送ってもらう事になった。
さっき届いたので自分で繋ぎ直しました。
ネットの繋がらない生活って、しんどかった。
何時の間にそんな風になってたんやろ?
2013年12月08日
2013のルミナリエ
2013年10月14日
見えなくなった夜景

数日前まで、こんな夜景が見えていました。
目の前にマンションの建設が始まって、いつかは見えなくなると思っていましたが、とうとう見えなくなりました。
出来上がると電気がつくのでしょうが、今は保護幕と言うのかしら、そんなのが掛かっていて、真っ暗です。
越して来た時のことを思い出します。
遠くに六甲アイランド(今は建物が建って、そちらは見えません)と、ポートアイランドのマンション群の明かりが見えるだけで、目の前は地震の為に更地になっていて、真っ暗でした。
今日の写真は、15階まで上がって撮りました。
そこまで上がると懐かしい景色が見えました。(まだ数日しか経っていないのに、とても懐かしい。)
どこまでが見えるのかと階段を下りてきました。
1階上ではかろうじて見えます。そこも間もなく見えなくなりますが、15階は大丈夫そうです。
だって前に立つマンションは10階ですから。
見たくなったら上に見に行けばいいんですが、今日ですら寒かった。
2013年04月28日
インフィオラータ 2013
今年もうちの仕事場の下で、チューリップの絵が展開しています。

いつも思うけれど、ちょっと見ではよく解らないんだな。
下で見ると、全然解らないと思うよ。
写真に撮って改めて見ると象さんだったんだ!
うちの窓から見えるのは、こんな感じです。

詳しい日程とかはこちらのHPで確認してくださいね。

いつも思うけれど、ちょっと見ではよく解らないんだな。
下で見ると、全然解らないと思うよ。
写真に撮って改めて見ると象さんだったんだ!
うちの窓から見えるのは、こんな感じです。

詳しい日程とかはこちらのHPで確認してくださいね。
2013年04月13日
地震だったね。
2013年01月13日
年賀状
今年は、アトリエの方の年賀状が少ないと思っていました。
毎年くださる人からも来ないし、どうしてしまったのかな?と思っていました。
何と、きのう(12日です)郵便受けに年賀状がドッチャリと入っていました。
郵政省のご挨拶も入っていましたから、これは本来1日に配送されたものに違いありません。
どういう事?郵便局の配送ミス?
考えられるのは、他所の郵便受けに入れてしまって、それをその店舗の人がうちに入れ直してくれた、と言うことぐらいかしら?
それとも、郵便局で止まっていた?まさかね。
どっちにしても、配送ミスには違いないと思います。
今年も変な事で1年が始まったようです。
去年の夏頃からいろいろと変なことが起きていて、おかしな穴に落っこちてる気分です。
社会保険庁からも、またまたなんか、抜けているのが見つかったとか年末に言って来たりしてね。
もらえる年金増えるかな?
毎年くださる人からも来ないし、どうしてしまったのかな?と思っていました。
何と、きのう(12日です)郵便受けに年賀状がドッチャリと入っていました。
郵政省のご挨拶も入っていましたから、これは本来1日に配送されたものに違いありません。
どういう事?郵便局の配送ミス?
考えられるのは、他所の郵便受けに入れてしまって、それをその店舗の人がうちに入れ直してくれた、と言うことぐらいかしら?
それとも、郵便局で止まっていた?まさかね。
どっちにしても、配送ミスには違いないと思います。
今年も変な事で1年が始まったようです。
去年の夏頃からいろいろと変なことが起きていて、おかしな穴に落っこちてる気分です。
社会保険庁からも、またまたなんか、抜けているのが見つかったとか年末に言って来たりしてね。
もらえる年金増えるかな?
2012年12月17日
今年のルミナリエ
今年も、今日12月17日まで、神戸はルミナリエをしています。
東遊園地にしか行きませんでしたが、またまた行ってしまいました。
見た瞬間に、隙間が多くてさみしい、と感じました。
それでも初めての人達はきれいだと言っていましたが。
鎮魂のイベントは、もう違う形にしてもいいのではないかと思って、
今年は募金に入れてきませんでした。
取りあえず写真は写しましたので、アップします。
東遊園地にしか行きませんでしたが、またまた行ってしまいました。
見た瞬間に、隙間が多くてさみしい、と感じました。
それでも初めての人達はきれいだと言っていましたが。
鎮魂のイベントは、もう違う形にしてもいいのではないかと思って、
今年は募金に入れてきませんでした。
取りあえず写真は写しましたので、アップします。



それから、どアールですが、関係の修復を試みていますが、なかなかの大変です。
外ではおとなしい良い子にしていますが、家に帰ると自分の寝小屋附近でわたしを威嚇しています。
手を出して咬まれるのも嫌で放っていますが、これって良くないんだろうな。
身体も拭いていないし、もう、まったく汚いやん。
写真は12月6日に写した,美容院帰りのニッコリ顔のアールです。
ここ数日こんな顔見ていません。

2012年10月31日
クロネロメール配送便センター
またまた変なメールが来たぞ!
クロネロメール配送便センターなる所から、お客様宛のメール配送便をお預かりしております、と言うような内容だ。
クロネコじゃなくってクロネロなんだって。
ネットで検索してみると、出会い系のサイトに飛ぶらしい。
また当分来るんだろうな。
迷惑メールで消去するよ。
クロネロメール配送便センターなる所から、お客様宛のメール配送便をお預かりしております、と言うような内容だ。
クロネコじゃなくってクロネロなんだって。
ネットで検索してみると、出会い系のサイトに飛ぶらしい。
また当分来るんだろうな。
迷惑メールで消去するよ。
2012年07月08日
全部アップしたぞ
やっと、消去した写真を全部アップし直した。
2011年4月にLOVELOGがリニューアルしたので、構成が変わった所が出来た。
前と違う雰囲気で見たいと思われたら、古い記事も見てくださいね。
2011年4月にLOVELOGがリニューアルしたので、構成が変わった所が出来た。
前と違う雰囲気で見たいと思われたら、古い記事も見てくださいね。
2012年06月21日
変だ!困るんだよ。
LOVELOGに投稿した過去のblogを編集しても、記事に反映されない。
何故?
しょうがないから変な記事のままで放置しているけれど、困るんだよね。
ところで、今日アールと散歩の時に通ると、前に紹介した家の近所の中華屋さん、名前が変わっていました。
とうとう人が変わったのかしら?美味しい店を見つけたと思ってたのに。
お店広すぎで、暗かったから、入り難かったかも。
何故?
しょうがないから変な記事のままで放置しているけれど、困るんだよね。
ところで、今日アールと散歩の時に通ると、前に紹介した家の近所の中華屋さん、名前が変わっていました。
とうとう人が変わったのかしら?美味しい店を見つけたと思ってたのに。
お店広すぎで、暗かったから、入り難かったかも。
2012年05月30日
新しい迷惑メール
またまた新手の迷惑メールと思われる物が来たぞ!
消費者調査報告センターと名乗っている。
ネットで検索してみると、書かれているアドレスをクリックすると、出会い系サイトに自動登録されるらしい。
ヤバいヤバい! 皆様ご注意を!
私は日曜日から右の背中がつって,痛くてたまらない。
月曜日に医者に行って薬を出してもらったけれど、昨日は効いたような気がしていたが、今日又ぶり返してきた。
仕事忙しいのに、はかどらない。
お客様。ごめんなさいです。
消費者調査報告センターと名乗っている。
ネットで検索してみると、書かれているアドレスをクリックすると、出会い系サイトに自動登録されるらしい。
ヤバいヤバい! 皆様ご注意を!
私は日曜日から右の背中がつって,痛くてたまらない。
月曜日に医者に行って薬を出してもらったけれど、昨日は効いたような気がしていたが、今日又ぶり返してきた。
仕事忙しいのに、はかどらない。
お客様。ごめんなさいです。
2012年05月26日
また失敗したぞ!
あーぁ。
またLOVELOGの写真を削除してしまった。
やり直しだぞ。
きゃっ!
ホームページにもあるぞ!
またLOVELOGの写真を削除してしまった。
やり直しだぞ。
きゃっ!
ホームページにもあるぞ!
2012年04月29日
インフィオラータでした。
2012年03月26日
お金をくれる迷惑メール つづき
お金をくれると言う迷惑メールがまだ続いています。
内容が同じになってきて、興味が失せました。
何人も同じ日に来るけれど、メールアドレスがほとんど同じなんです。
まぁ、毎日変えているような気はしますけれど。
つまらなくなったので、即削除しています。
内容が同じになってきて、興味が失せました。
何人も同じ日に来るけれど、メールアドレスがほとんど同じなんです。
まぁ、毎日変えているような気はしますけれど。
つまらなくなったので、即削除しています。
2012年03月23日
家の近所の中華屋さん
あんまり食べ物のことは、口に入ればいいや位で興味はないのですが、ここ2週続けて家の近所の"吾福"という中華屋さんに行っています。
阪急王子公園駅の浜側の“TUTAYA"のすぐ横にあります。
わたしが美味しいような気がしますし、食べるのが好きな妹も美味しいと言います。
しかし、いつ行っても客が居ないのです。
先週なんか、店内の明かりが半分くらい落としてありました。
日本人ではなくて中国人が料理をしています。妻と息子が一緒に働いているように見えます。
気配りが何となく足りないような気はしますが、それでも昨日はデザートをサービスしてくれました。
一生懸命働いているみたいですが、そのうち店を閉めるんではあるまいかと心配になります。
いっぱい食べてあげたくても、二人ではたかが知れてるし、なんとか頑張ってくださいませ。
阪急王子公園駅の浜側の“TUTAYA"のすぐ横にあります。
わたしが美味しいような気がしますし、食べるのが好きな妹も美味しいと言います。
しかし、いつ行っても客が居ないのです。
先週なんか、店内の明かりが半分くらい落としてありました。
日本人ではなくて中国人が料理をしています。妻と息子が一緒に働いているように見えます。
気配りが何となく足りないような気はしますが、それでも昨日はデザートをサービスしてくれました。
一生懸命働いているみたいですが、そのうち店を閉めるんではあるまいかと心配になります。
いっぱい食べてあげたくても、二人ではたかが知れてるし、なんとか頑張ってくださいませ。
2012年02月18日
迷惑メール お金くれるって?
ここん所、次々とお金をくれるって言うメールが来るんです。
始めはさっさと削除していましたが、いったい何でくれるんかしら?と思って読んでみました。
資産を相続したとか、息子が亡くなったとか、仏門に入るとかいろいろ。
わっ。なんだかおもしろい。
次はどんなお話かと、癖になってしまいそうです。
こんなお金、怪しいから勿論もらいません。
始めはさっさと削除していましたが、いったい何でくれるんかしら?と思って読んでみました。
資産を相続したとか、息子が亡くなったとか、仏門に入るとかいろいろ。
わっ。なんだかおもしろい。
次はどんなお話かと、癖になってしまいそうです。
こんなお金、怪しいから勿論もらいません。
2012年01月16日
風邪orアレルギー?
先週の火曜日に、街に黄砂がやってきたような気がする。
山が煙っていたし、街は黄色っぽかった。
てきめんに鼻がおかしくなって、水曜日にはポタポタと落ちてくるようになった。
鼻にティッシュを詰め込んで、ハァハァ口で息をしながら仕事していた。
窓際で下を見下ろすと、目の前に医院があった。
行くべ〜〜。行かずには居られねぇ〜〜。
結構混んでいて、待ち合いで待つことになったけれど、そこに座っている間は鼻水が止まっていた。
診察室に呼ばれて中に入ると、細めの神経質そうな先生が居た。
症状を話すと、体温計を渡されてた。すぐにピット鳴った。
それから口を開けさせられたて、写真を撮られた。パソコンにすぐ表示されているのが見える。
少し赤いけれど、腫れていないね。
熱が38度以上あって、39度に近いですよ!
え? 熱のあるような気はしませんが?
それは無視されて、今度は指に器具をはめられた。
酸素は足りているし、脈拍も正常です。
多分アレルギーと思います。お薬を出しますが、飲んでも明日になっても熱が下がらないようでしたら、インフルエンザですから。
その時は近くの病院へ行ってください。
えっ? インフルエンザですか?
なんだか変だと思いつつ、お薬をもらってアトリエに戻った。
家に帰って熱を測ると、37度はあったけれど、そんな高熱ではない。
次の日には平熱になった。じゃぁ、アレルギー?
そこで何が変だったかやっと気がついた。
先生は一度も私に触らなかったし、あんまり見ることも無かった。ずっとパソコンを見ていた。
今時のお医者さんは、データーを見ていて、患者を診ないんだ!
知らんかったけれど、いつの間にかそうなっていたんだ!
昔、アールのお医者さんを替えたのは、そこの獣医が一度も犬に触らなかったからだ。
そこも流行っていると言うし、行った医院も帰りには待ち合いで何人か待っていた。
と言うことは、人に触れられるのが嫌な人が多いと言うこと?
なんだかよう解らん。
山が煙っていたし、街は黄色っぽかった。
てきめんに鼻がおかしくなって、水曜日にはポタポタと落ちてくるようになった。
鼻にティッシュを詰め込んで、ハァハァ口で息をしながら仕事していた。
窓際で下を見下ろすと、目の前に医院があった。
行くべ〜〜。行かずには居られねぇ〜〜。
結構混んでいて、待ち合いで待つことになったけれど、そこに座っている間は鼻水が止まっていた。
診察室に呼ばれて中に入ると、細めの神経質そうな先生が居た。
症状を話すと、体温計を渡されてた。すぐにピット鳴った。
それから口を開けさせられたて、写真を撮られた。パソコンにすぐ表示されているのが見える。
少し赤いけれど、腫れていないね。
熱が38度以上あって、39度に近いですよ!
え? 熱のあるような気はしませんが?
それは無視されて、今度は指に器具をはめられた。
酸素は足りているし、脈拍も正常です。
多分アレルギーと思います。お薬を出しますが、飲んでも明日になっても熱が下がらないようでしたら、インフルエンザですから。
その時は近くの病院へ行ってください。
えっ? インフルエンザですか?
なんだか変だと思いつつ、お薬をもらってアトリエに戻った。
家に帰って熱を測ると、37度はあったけれど、そんな高熱ではない。
次の日には平熱になった。じゃぁ、アレルギー?
そこで何が変だったかやっと気がついた。
先生は一度も私に触らなかったし、あんまり見ることも無かった。ずっとパソコンを見ていた。
今時のお医者さんは、データーを見ていて、患者を診ないんだ!
知らんかったけれど、いつの間にかそうなっていたんだ!
昔、アールのお医者さんを替えたのは、そこの獣医が一度も犬に触らなかったからだ。
そこも流行っていると言うし、行った医院も帰りには待ち合いで何人か待っていた。
と言うことは、人に触れられるのが嫌な人が多いと言うこと?
なんだかよう解らん。