
廊下のドン
新しい家でのドンの居場所は、玄関を入った所にある廊下だ。
それも、トイレの前。
大きな身体がぴったりとドアにくっついているのが、足元の空気抜きの隙間から見える。
押したってドアは開かない。
ドン、退いてよ。と声をかけながら、ドアを揺すっていると立ち上がってくれるけれど、具合が悪いから、動きが遅い。
それが日常になった。
ドンはそれでも小康状態だった。
しかし、母が体調を崩した。
お年寄りは、環境が変わると体調を崩しますから、と垂水の主治医に言われていた。
高熱が出て、はじめて救急車を呼んだ。
知らない場所なので、何処の病院に搬送してもらえばいいのか、わからなかった。
救急隊の人が探してくれたのは、電車でひと駅乗って、まだそこからバスで行かなければならない所だった。
すぐに良くなりますと言われたけれど、全然熱が下がらなくて、ひと月程入院した。
わたしは、その病院で母がMRSAに感染したのではないかと疑っている。
その病院に入院して以来、MRSAで引っかかる事になって、再入院が難しくなった。
何にしても、わたしと妹の生活は老人と老犬の世話で大忙しになった。
posted by tomtomland at 19:21|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
灘
|

|